健康が見えると、
組織が変わる。
Carely(ケアリィ)は、働くひとの健康データに基づいた予防措置により
健全な組織づくりを支援する健康管理システムです。


資料ダウンロードCarelyの機能・サービスを見る
Carelyの概要を知りたい方はこちら
Carely説明会ランチタイムに開催中!
Carelyをより詳しく知りたい方はこちら
は
働くひとの健康課題を、
人事労務と伴走して解決します。
健康管理システム
の
特徴と導入効果
-
使いやすさにこだわった
シンプルな画面と操作性直感的にすぐに使えるとお客様からもご評価いただき、業務効率を大幅に改善。継続利用率は99.4%となっています。
-
お客様の声を反映した
スピーディな開発体制顧客企業からヒアリングした実務の課題を産業保健の専門家の意見もふまえて毎週のようにシステムに反映し、機能追加や法改正対応なども自動でアップデートされるので安心です。
-
手厚い導入・成功支援
ご契約後も専属スタッフが導入時の操作方法説明から運用後の法改正対応などもサポートするので、お客様は業務に専念することができます。
-
ソフトウェアだけで
解決できない健康管理上の
課題にも対応お客様に合った産業医のご紹介の他、従業員の方々が気軽に健康上の相談ができる専門家窓口をご用意し、健全な組織づくりを支援します。
-
健康データをもとに
健康経営をサポートCarelyの健康データをもとに弊社専門家チームが健康課題の可視化、改善、効果検証をサポートするので、健康経営銘柄および健康経営優良法人取得に近づくことができます。
-
外部システム従業員・勤怠データと簡単に連携可能
労務管理システムや勤怠管理システムと同期連携できるので、煩雑な入力が一度で終わり手間を省くことができます。
導入実績と成功事例

導入企業数
(2021年12月現在)
(2021年12月現在)
Carelyは、490社(従業員規模:50〜25,000名)を超える企業さまにご導入いただいております。

継続利用率
Carelyは、健康管理システムに必要な機能をすべて網羅しており、導入した企業の99.4%が継続してご利用いただいております。

日本の人事部「HRアワード2021」
人事労務管理部門 最優秀賞
人事労務管理部門 最優秀賞
Carelyは、日本の人事部が主催する「HRアワード2021」にて、最優秀賞を受賞いたしました。
- 従業員数50~299名
- 従業員数300~999名
- 従業員数1,000名〜






Carelyは490社を超える企業さまにご導入いただいています。