健康診断の予約業務は全自動化!!
健診WEB予約
システム


資料ダウンロード
はこちらから
はこちらから
- 従業員数50~299名
- 従業員数300~999名
- 従業員数1,000名〜






Carelyは490社を超える企業さまにご導入いただいています。
紹介動画はこちら!
健診WEB予約システムが
選ばれる 5つの理由
-
従業員が医療機関に
直接予約できる人事・総務があらかじめ設定した医療機関に、従業員は直接予約を入れることができます。医療機関がシステムを通じて直接確認するため、ミスや漏れがなく、スムーズに予約が確定します。
※ 健診WEB予約システムは、特許出願中です。
削減できる人事・総務の業務
- クリニック選択
- キャンセル対応(日程再調整)
- 日程調整
- 受診のリマインドメール
- オプションの選択
-
受診率100%を実現
ダッシュボードで予約状況や、受診状況をリアルタイムでかんたんに 確認。受診勧奨や受診報告のチェックをしなくても、自動的に受診完 了まで進みます。
管理が難しい従業員のステータスもチェック可能
- 受診対象者
- 有所見者
- 予約確定者
- 要面談対象者
- 未受診者
-
従業員からの
問い合わせをゼロに日程再調整やオプション変更など、本来は多く寄せられる従業員からの問い合わせをゼロに。システム上で完結するため、人事・総務の手間を掛けることなく予約が完了します。
削減できる問い合わせ
- 日程の再調整
- 健診オプションの追加、変更
- キャンセル時の対応 など…
-
拠点が多い企業でも
スムーズに実施全国各地の病院・クリニックに対応。拠点が多い企業の健康診断も、スムーズに実施します。 -
健診結果のデータ化まで
おまかせ複雑な事後措置も、すべてCarelyで。健康診断業務全般をスムーズ に、安全に実施します。
対応可能な事後措置
- 健康診断結果のデータ化
- 有所見者の自動抽出
- 労基署報告に必要な数字を事業場ごとに自動集計
- 産業医の就業判定