第7回健康経営サミット – 録画配信 –
2022年3月24日 更新 / 2021年10月25日 公開
ダウンロード
はこちらから
はこちらから
従業員と企業の関係性は、この20年で大きく変化しました。
社会構造が変化し、労働者の求める企業像は多様化しています。
では、健康経営はどうでしょうか?
かつての福利厚生は報酬としての概念が強く、従業員の求めるハコモノを提供する役割を果たしていました。
しかし、現在の組織を考える時、「健康経営とは」「組織のあるべき姿とは」を定義できているでしょうか。
今回の健康経営サミットでは、人事通算歴13年、現在は人事コンサルタントとして活躍する金丸 美紀子氏をゲストにお迎えし、組織がいま取り組むべき健康経営について学びます。
Carleyを導入した企業では、人事労務の業務を75%効率化しながら健康管理のコンプライアンスが徹底されています。
健康診断の管理、過重労働対策、ストレスチェック、産業医面談など…これまでは複数のシステムやエクセルで管理していた健康管理業務がこのクラウドサービスひとつでカンタンになります。