産業看護職のしごと術4(全5回)ベンチャー企業社員が使っている!生産性を上げるツール15選
2021年1月21日 更新 / 2021年1月5日 公開

「仕事の進捗管理はなんとなくスケジュール手帳でしている」
「生産性向上、何から手をつけたら良いのかわからない」
「他の人の働く際のPCの使い方に興味がある」
本セミナーでは、コロナ禍でも生産性を上げるベンチャー企業の社員が使用している、業務に役立つツールなどを社員の声と共にお伝えします。
セミナーへの参加
はこちらから
はこちらから
セミナー概要
プログラム
第1部
イントロダクション
- 自己紹介
- 優秀な産業看護職とは?
第2部
本編
- 作業がラクになるツール
- webブラウザの拡張機能
- 情報収集に役立つwebサイト
内容は予定であり、変更になる可能性があります。
講師・アドバイザー
-
株式会社iCARE
社員一同
開催日
1月21日(木) 19:00〜19:30
担当: 花山 / : 空席あり
申し込み事項
定員
200名
参加費
無料
参加・視聴方法
本ページからお申し込み後、「ご参加URL」をお送りします。当日は時間になりましたらURLにアクセスしてください。
(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。)
注意事項
本セミナーは、産業看護職のみなさま向けのセミナーです。
同業の方および弊社判断にてご参加をご遠慮をいただくことがございます。
お申込み後に日程の変更およびキャンセルをご希望の方は、申込時に送信されるメールにその旨ご連絡ください。
開催中のWEBセミナー
他社の健康管理ってどうやってるんだろう?
健康管理の法改正情報や企業事例について定期的に開催しています。