Carelyのビッグデータが導く”離職予防策” / 人事管理職シリーズ

「38%の従業員が1年以内の転職を考えている」マイクロソフト社のレポートで発覚した離職意向。その大きな原因であるメンタルヘルスへの対策について、Carelyが保有する19万人分の健康データが解き明かした解決策をご紹介します。
本セミナーは、人事・総務の管理職の方(課長・部長・役員)を対象としております。現場担当の方と一緒に学んで頂くことで、より実効性が高まりますのでぜひ社内にて参加を呼びかけてください。
セミナー概要
プログラム
- 第1部
-
これまでの離職防止策が効かなくなってきた理由
- テレワークなのに低下する従業員満足度
- 離職へのアプローチは、個別対応よりも組織対応
- 実録。急成長IT企業ではなぜ離職者が減らなかったのか?
- 第2部
-
Carelyのビッグデータが見つけた、離職の根本原因とは?
- 人事管理職の基礎知識「ストレスと離職のメカニズム」
- ビッグデータが導く、離職者の特徴を98%捕捉する方法
- これまでの健康管理システムでは、データ活用が進まなかった2つの壁
講師・アドバイザー
-
Sales&Marketing
健康経営EXアドバイザー小川剛史
開催日
5月25日(水) 17:00〜17:45
担当:小川
:残りわずか
6月01日(水) 17:00〜17:45
担当:小川
:空席あり
6月08日(水) 17:00〜17:45
担当:小川
:残りわずか
6月15日(水) 17:00〜17:45
担当:小川
:空席あり
6月22日(水) 17:00〜17:45
担当:小川
:空席あり
6月29日(水) 17:00〜17:45
担当:小川
:空席あり
申し込み事項
- 定員
-
50社程度
セミナー後に、健康経営の実施状況や健康管理の最新情報についてフォローアップを行います。 本セミナーはYouTubeで配信いたします。 - 参加費
- 無料
- 参加・視聴方法
- 本ページからお申し込み後、視聴用のURLをお送りします。当日は時間になりましたらURLにアクセスしてください。(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。)
- 注意事項
- 本セミナーは、人事労務担当者さま向けのセミナーです。他社様へのご紹介やシステム連携をご希望の方は専用の窓口からお問い合わせください。