産業看護職のしごと術【番外編】エクセルの基本と分析への一歩

前回大好評を博した「産業看護職のしごと術⑧エクセルの基本と分析への一歩」。
アンケートではたくさんのリクエストやご意見を頂戴しました。
ぜひ皆さんの声にお答えしたい!と、いうことで、
大学時代にゼミで統計を学んでいた株式会社iCARE インサイドセールスチームの鈴木を講師に呼び、実際の統計の一歩前までを学びます。
セミナー概要
プログラム
- 第1部
-
できないとは言わせない!エクセルの基本と分析への一歩(前編)
- はじめに
- エクセルの集計前の用意について
前回のアンケートで頂戴した実務のケースの質問お答えもいたしますが、 講義メインではありませんのでご了承くださいませ。
講師・アドバイザー
-
インサイドセールスチーム
鈴木 智大
開催日
4月22日(木) 19:00〜19:30
担当:鈴木
:受付終了
申し込み事項
- 定員
-
500名
- 参加費
- 無料
- 参加・視聴方法
- 本ページからお申し込み後、前日までに「ご参加URL」をお送りします。当日は時間になりましたらURLにアクセスしてください。
(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。) - 注意事項
- 本セミナーは、産業看護職のみなさま向けのセミナーです。
同業の方および弊社判断にてご参加をご遠慮をいただくことがございます。
お申込み後に日程の変更およびキャンセルをご希望の方は、申込時に送信されるメールにその旨ご連絡ください。
開催中のWEBセミナー
他社の健康管理ってどうやってるんだろう?
健康管理の法改正情報や企業事例について定期的に開催しています。
-
組織成長と健康経営を両立させた施策事例とは?IPO、コロナ禍と劇的な変化にもかかわらず、ここ数年で目覚ましい成長を遂げたChatwork。 急激な従業員の増加による、エンゲージメントの低下や健康問題に対して行った施策の成功事例や失敗事例のご紹介!イベント詳細を見る
-
健康経営サミット 〜女性活躍と健康経営〜【4/28まで限定公開】女性活躍と健康経営をテーマに、最新の事例を株式会社Surpass・ホワイト財団とのディスカッション形式でお届けします。イベント詳細を見る
-
健康経営の投資対効果を徹底解説!あまり知られていない健康経営の「投資対効果」にスポットを当て、 健康経営に取り組むことで、企業の事業成長につながるロジックを解説します。イベント詳細を見る
-
10年後の企業価値を創るCarelyの健康経営モデル人事部だけでなく、組織一丸となって健康経営を実践したい方に観ていただきたいセミナーをご用意しました。 主に大手企業が健康経営に取り組む際のKPIや、健康経営の成果がでるまでの期間、他部署の巻き込み方という点を押さえて解説していきます。イベント詳細を見る
-
Carelyのビッグデータが導く”離職予防策” / 人事管理職シリーズ「38%の従業員が1年以内の転職を考えている」マイクロソフト社のレポートで発覚した離職意向。大きな原因であるメンタルヘルスへの対策について、Carelyのビッグデータが解き明かした解決策をご紹介します。イベント詳細を見る
-
理解している人は少ない、健康経営を「している」状態とは?近年、健康経営に取り組む企業が増えていますが、誤った健康経営をしている企業も多くいらっしゃいます。本セミナーでは、健康経営の基本から、実際の健康経営に成功している企業の事例を元に、健康経営を推進する手法についてご紹介します。イベント詳細を見る
-
ランチタイムで丸わかり!ケアリィ説明会簡単にCarelyについて知りたいという、人事のあなたにおすすめのセミナーです。イベント詳細を見る