日本企業の問題として取り沙汰されることの多い、長時間労働。近年、取り組みが進められている働き方改革の中でも長時間労働の是正が盛り込まれています。従業員の労働時間の管理は、法改正が進み、より厳しくなった今、企業にとって取り組まなくてはならない大きな課題のひとつです。そこで今回は長時間労働の定義や、法改正の実態など網羅的にご紹介していきたいと思います。そもそも長時間労働とは?長時間労働とは、法定労働時間に定められた労働時間を上回った状態のことを言います。しかし、実は何時間以上が長時間労働に当たるのか...